

~梅雨の楽しみ方~
こんにちはカルディアー整骨院です。
梅雨になりましたね。
雨の日が好きな人は日本では8%ぐらいだそうです。
でも梅雨の時期には色々な良い効果もありますよ!
マイナスイオン効果・雨音のα波効果(リラックス効果、集中力効果)
湿度による美肌効果、乾燥肌の方は湿度65%ぐらいある方が良いそうです。
といろいろ良いこともあるのです(o^―^o)
あとはお出かけですよね!雨の日は外に出るのが嫌になりがちですが、
雨だからこそ、お天気のいい日にはなかなか行かない屋内施設を楽しむのも良いですよ。
京都にも色々な屋内施設がありますよね。水族館・科学センター・世界最大忍者テーマ施設
関西最大室内公園・漫画ミュージアム・プラネタリウム・開閉式プール・映画館等々
調べてみると、意外に多くてびっくりしました。なかなか梅雨には梅雨の
楽しみ方がありそうですね。逆に1年のうちで短い梅雨だからこそいろいろ考えてみるのも
良いかもです。
(整体・カイロプラクティック・交通事故取り扱い・労災指定)
カルディアー整骨院
~6月のお知らせ~
こんにちはカルディアー整骨院です。
6月17日(日)は 梶田 が担当いたします。
よろしくお願いいたします。
(整体・カイロプラクティック・交通事故取り扱い・労災指定)
カルディアー整骨院
梅雨はすぐそこ!
徐々にではありますが、湿度が高くなってきてますね。
毎年のことですが、爽やかな時期というのはホントに短い!
高温多湿のこの時期、体調崩される方が多くなります。
気圧の変化の影響を受け、普段は鳴りを潜めていた腰痛、関節痛などが暴れ出します。
「なんとなく腰が重く感じる・・・。」という方は要注意!
そんな時は早めに当院を受診してください。
血流を良くすることによって、疲労物質を押し流しリフレッシュして乗り切りましょう!
お気軽にご連絡を!
(整体・カイロプラクティック・交通事故取り扱い・労災指定)
カルディアー整骨院
~交通事故での整骨院通院について知っておきたいポイント~
こんにちはカルディアー整骨院です。
以前のブログ~交通事故損傷特有の症状~でもお伝えしましたが、
交通事故での症状は事故から数日後に発症することが多くあり、これも交通事故損傷の
特長といえます。
~そこで知っておきたいポイント①~
【整骨院での施術は医師の診断書の負傷部位についてのみ施術できる】
事故当初の診断書以外の部位に症状が出たときは、改めて医師の診断が必要になります。 診断書は警察に提出したりしますので、出来れば診断書のコピーは保存しておくと良いです。 当初の診断書を確認し、新たな症状が出た場合は、できるだけ早く医師の診断を受けてください。 そうすることで整骨院にて新たな部位についても施術が可能になります。
~知っておきたいポイント②~
【時間の経過とともに事故との因果関係が薄れる】
新たな症状が出てもまた診断書を出してもらうのが面倒だ、新たな部位もその内治まるだろうと
思い、医師の診断を受けずにいると後々に問題がでる場合があります。
数ヶ月しても新たに出た症状が治まらない、悪化してきたとなったときに、時間の経過とともに
事故との因果関係が薄れますので、新たな部位の診断を出してもらえないことが多いです。
~知っておきたいポイント③~
【診断書に記載のない症状での後遺障害は認められない】
以上のような~知っておきたいポイント~がありますのでご参考にしてください。
事故に遭われましたら先ずはカルディアー整骨院にご相談いただいても対応させて頂きます。
(整体・カイロプラクティック・交通事故取り扱い・労災指定)
カルディアー整骨院